ぶっちゃけあんまりきらら系の漫画って読まないんですよねぇ…。
むしろまんがタイムファンタジアとかなら手を出していたかもしれない。
星5おとぼけ課長とか…。
犬とか猫とかは飼ってみたいと思うんですが、
鳥系ってあまり思わないんですよねぇ。
意思の疎通が大変そうに感じるからかなぁ。
お主も悪よのうってかお代官のイメージは基本時代劇からしかないですよね。
一昔前は20時から時代劇やってましたが、
最近はとんと姿を消したのでもしかしたら今の若い子はさっぱりわからんのかもしれないですね。
なんで渋谷なんやろかって感じの任天堂公式グッツ店ですが、
ユーザーはファミリー層が多いから東京駅のキャラストリートあたりがベストだと思うんですけどねぇ。
まぁ空きがないと行ったらそれまでなんですがw
マリオの帽子はちょっと面白いな。
この手の施設って今後出てくるのがかなり難しいだろうから、
閉店は惜しまれますよねえ。
営業してたときはトイレ暗いよくらいしか思いませんでしたがw
次のページ