ジムWD仕様とザクⅡ改(Bタイプ)が追加されましたね。ともに汎用機ですが、既存の調整は格闘機の性能向上が続いてます。
正直なところ格闘機は上手い人でないと
突撃馬鹿になりかねないので扱いが難しいんですよね。
下士官にいるときに味方に切られまくって嫌になった人も多いでしょう。
更にギャンの追加で下士官部屋はかなり酷いことになってました。
まぁイフ改の時も同じような感じになっていたんでしょうけどねぇ。
さて、2月に新マップやハンガーの実装などもあるようですし、
次回のアプデも期待してましょう。
テーマ:無料オンラインゲーム - ジャンル:オンラインゲーム
ちょろちょろやっていたんですが、
宴「初」は取れそうですが、電影武将・宴 第二弾には間に合いそうにない。
正確には、投資額がそこそこ行けば間に合うんですが…。
まぁ宴「初」で我慢の子かなぁといったところ。
最近は掛かれ三段をメインに使っているんですが、
騎馬に初戦崩されたらそのまま敗退するパターンが多すぎて、
全国対戦が萎え気味。
勝家以外鉄砲だから仕方ないね。
テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム
石原軍団との権利関係か、
もっと別の何かなものが影響しているのか
視聴率もよく、流行語大賞までもらった
大河ドラマ『秀吉』ですが
最近までDVD化されませんでした。
ようやくされたものの、TSUTAYAで貸出中のままだったのがようやく借りれました。
ずっと1から見たかったんですよね。
今見ると、色々と俳優陣も豪華というか、
無双とかバサラのイメージで竹中半兵衛を見ているとギャップが凄いですよね。
そんな感じでやっぱおもしれーわということで満足しております。
ただ、問題は5枚で千円って謳い文句につられて借りてきたものの、
一枚3時間近くあるのを5枚って、一週間で見終わるのかてという点。
暇があったら見なくてはならないという、ある意味嬉しい悲鳴ではありますね。
テーマ:雑記 - ジャンル:日記
初めての有料放送ってことですが、
ニコニコは楽天のポイントが使えるんでそっちを変換して課金して来ました。
これだけランカーを全国から集めるとなると、
交通費とか宿泊費がかかるから有料放送は仕方ないですね。
内容的には十分800円以上の価値はあります。
まぁ普段そこそこの金はらってゲームやってる人が対象なんで、
このくらいなら別に問題ないのかも。
結論から言うと、すごかったですねぇ。
どの試合も高度すぎて、息を呑む展開でした。
手元まで見てるヒマがない…。
逆に集中して試合を見すぎて、
4時間半の生放送終わった後っぐったりしてすぐ寝ちゃいましたよ。
ぜひ次もやって欲しいなぁという密度でした。
あと不許可の君主カードも次もやって欲しいですね!
テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム
こないだ羽田空港行ってきた時に
「細川ガラシャ展やるよ!但し1/25から…」
とポスターがあったのが気になっていたので行って来ました。
とは言うものの無料の展示スペースなので、展示数的には少なめ。
その為、前、中、後と三回に分けて展示するみたいです。
内容的にはガラシャというか、細川家ゆかり展と言った感じでした。
後の展示物に残してんのかなぁ。
帰りに品川駅での【禅】ドーナツが最終日だったので、
ほうじ茶味を何個か買って帰って来ました。
テーマ:雑記 - ジャンル:日記
なんかSGっぽくていいですよね。
実際はS6なんですけどね。
といった感じで、こないだの障害のせいでギャンのイベントが伸びていたんですね。
チップ祭でなかなか手に入れることができませんでしたが、
元々の終了予定前には手に入れることができていました。
まぁ尉官で乗る機会はほぼないというか…。
ピーキー過ぎて練習しないとどうしようもない上に、
コストが高すぎるので練習なんかしていると足手まといになるという…。
デカイ!ハヤイ!アタラナイ!って感じの機体です。
テーマ:無料オンラインゲーム - ジャンル:オンラインゲーム
羽田に行った帰りに品川駅をウロウロしていたら、
楽天で~とかいう謳い文句の「
禅ドーナツ」が売っていました。
正直、楽天って言われてもなぁとか思ったわけですが、
結構美味しそうだったので、プレーンとほうじ茶の二種類を購入。
まぁ明らかにほうじ茶味が気になったものの、
失敗した時のためにプレーンを買っていますね。
結果としてはほうじ茶味が実に好みで、
プレーンは個人的には少し甘かった感じでした。
また食べたいなぁと思ったんですが、
特設展ぽかったんで、楽天で買うか、調べてから買いに行くかしないとなぁ。
テーマ:雑記 - ジャンル:日記
時間があったのでターミナルをウロウロと。
羽田は何度か使ってますけど、自分が使ってる時ってじっくり中見てないんですよね。
乗ったり降りたりするのが目的なんで当たり前ですけど。
そんな感じなんで展望デッキって一度も行ったことがなかったのを今更ながら気が付きました。
なんで行って来ましたよ。
寒かったw
テーマ:雑記 - ジャンル:日記
バトオペやっててなんか調子悪いな?と思っていたら接続できなくなり、
こっちの環境のせいかな?と思って寝て起きたら
随分大事に。
バトオペの連続出撃日数が危険でピンチです!
とまぁ冗談はおいておいて、
職業柄、これサービス止まった時の現場はかなり修羅場だろうなと思ってしまう。
メンテでなにかやったあとの大規模障害って、気をつけていてもおこるものだし、
客先からはもの凄い怒られるんですよね。
これは自前でやってるのか、外に出しているのか、
ハードかソフトかわかりませんが、
他人ごとなのに胃が痛くなるのは職業病ですね。
テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム
用事があって大田区のホームページをのぞいていたら、
今年の成人式のニュースが載っていました。
何気なく読んでいたんですが、
成人式のテーマが「ゆとり」でした。
今までの「ゆとり世代」のイメージを払拭し、
新たなゆとりのイメージを創造するためのきっかけづくりとしてつけたとのことです。
余計なお世話だよ!と当人たちは思うかもしれませんが、
「ゆとり」のモニュメントの前で成人式の記念写真とか、
自虐にしか見えないというか、記念に残るものとしてはちょっと…。
まぁ「ゆとり世代」のイメージ自体が他人が好き勝手言ってる勝手なものですけどねぇ。
テーマ:雑記 - ジャンル:日記
来るかな来るかなぁ?と思っていたキャノン系の修正が来ましたね。
ということで
Ver.107.162.50.194です。
新年会のとき、ザクキャ一本でがんばってる先輩に、
そろそろジムキャノンの修正来そうですよね、
そのときはザクキャも修正来ますよといってたフラグを即効回収してしまった。
ザク、ジムキャのキャノンは弾薬補充のリロードが2倍に、射程が50減ったそうです。
ザクキャ(兎)はビックガンの射程がかなり下がったようで、こちらのほうが弱体化していますね。
まぁ支援がトップを取ることが多い現状だと仕方ないかなぁと。
その為、格闘のズゴックEのコストは-25、プロガンのシャベリンの威力10%アップ、
ジムLAのサーベルも同じようですが、素の攻撃力差があるのでプロガンのほうが恩恵受けてますね。
そんな感じで、なんとか差をつめようといった感じの調整でしょうか。
管理人的にはジムキャに乗ることが多い反面、ジオンはタンクやザク重に乗ることが多いんですよね。
なのでジムキャ修正はちょっと気になるところではありますが、
スナイパー系の機体も課金しましたので、こっちの練習もありますので、
今回は心が折れるような修正ではなかったです。
実際、砂漠とか撃ち合いになるところ以外では大して気にならなかったですしね
まぁタンク修正来た時にちょっとショックだったくらいで、
心が折れるまでの修正は今までなかったんですけどね。
テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム

SG研面子にはおなじみになっているハトクラのPC版が出ました。
いわゆるドミニオンの亜種のカードゲームですが、
本家にも劣らない面白さがあるんですよね。
ドミニオン亜種、デッキ構築型ゲームは、
たんとくおーれやサンダーストーンなどもろもろやって来ましたが一番で気が良い気がします。

PC版ということでネット対戦できるのがいいですね。
ただ、プレイ人口が多くないため、初心者でネット対戦はかなりキツメ。
マッチング自体もなかなか難しいし、部屋を立てるならポート開放が必須という、
ゲーム以外の知識も必要となってきます。
まぁ人が立てた部屋にははいれるますから安心してください。
利点としてはCPU戦でカードの効果を理解しながら練習ができるのと、
離れたところにいる人とプレイできる点ですよね。
難点としてはこれから開始する人にとっては、
自分で色々勉強しろ、もしくはやってる知り合い居るんだろ?
的な、ヘルプ?一応作ったけど一瞬で終わるよ!
ルールは
公式サイトにあるPDFを見てね!
という凄い投げっぱなし
さらにソフトに説明書なしという、
ここ押せば初められるんだ、感覚でわかるだろ?
そんな感じでものすごく敷居が高いです。
やると楽しいので、そこら辺なんとかして欲しいですよね。
もっと在庫を!
テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム
昨日まで、朝になったら自転車通勤するんだと宣言しておりました。
実際朝になってみると、どう考えても無理です本当に…。
ということでおとなしく電車で通勤して参りました。
明日の朝こそは自転車通勤するんだ…。
テーマ:雑記 - ジャンル:日記